SSブログ

ススキは? [ツーリング FLH]

10月8日(月)祝日 晴れ



近畿地方ではそろそろススキの季節でしょうか?


天気も良いので少し見に行きましょう。


無題.pngh917.png

名阪国道を東へと走ります。




ところで出発の際に、カッパを左のサドルバックに入れようとした時にソレに気付きました。

無題.pngh916.png

底がパックリです。


6年ほど前?にほぼ送料のみで落札した、ヤレヤレ中古なので精神にはなんの影響もありません。


エボの初期頃までのモデルに乗っている方は分かると思いますが、純正のハードケースは開け閉めにいちいちカギを差し込まないといけないのが非常に面倒くさい。


その点、革のサドルバックは開け閉めにカギが不要で便利で良かったのですが。




さて、

無題.pngh918.png

名阪国道からは、国道369を曽爾高原方面へと進みます。





無題.pngh919.png

おっススキ


まだ穂が開ききっていない? まだちょっと細い早い?





ちょっとススキの具合を心配しながら進むと、

無題.pngh920.png

屏風岩が見えてきました。ギザギザです。




もうちょっと進むと、

無題.pngh921.png

兜岩が見えてきました。尖がっています。




もうちょっと進んで、

無題.pngh922.png

兜岩。ここからでは斜めに尖って見えるので、




無題.pngh923.png

寄せてみました。


さて、この先を進むとススキで有名な曽爾高原ですが、人がいっぱいで大変なのでみつえ高原牧場へ行きます。人の多い混雑が苦手なので。


みつえ高原牧場もススキでいっぱいなのですが・・





無題.pngh924.png

まだちょっと早かったみたいです。


しかも左斜面のススキは刈られています。


先へと進みましょう。


ノーマルマフラーからは、十分に消音された「スドドドドド」な感じの低音が聞こえています。





無題.pngh925.png

みつえ高原牧場が見えてきました。





無題.pngh926.png

電線が非常に残念です。 が、ここは景観を考慮する観光地や国定公園ではなく、純粋な牧場なので仕方ありません。


観光地ではないので、此処にはトイレも自動販売機もなにもありません。


牧場施設があるだけです。





ちょっとウロウロします。


牛がいて草原が広がって・・ちょっとだけ、ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、九州やまなみハイウェイみたいです。

無題.pngh927.png

無題.pngh928.png

無題.pngh929.png

無題.pngh930.png

無題.pngh931.png

ここで煙草と缶コーヒーをやって休憩します。


さて、出発しようかとバイクに跨りセルボタンを押すと、うんともすんともです。


何度セルを押しても反応なしです。


慌てず落ち着いて良く観察します。


セルボタンを押しても「カチッ」とも音が聞こえません。


リレーが作動していません。


リレー自体の不具合か、リレーに電気が入っていません。




無題.pngh932.png

リレーを覗いて配線を触るとアース線が「ポロッ」とこんな感じです。


ヤレヤレ・・このポンコツっ


まぁこんな時の為にキックを付けているので、エンジンの始動は問題ないのですが、精神に影響があります。


「他のとこ大丈夫なん?」


今日は、朝からサドルバックの底抜けに、セル始動不可(笑)


エンジンの始動には困りませんが、気になって仕方ないので帰りましょう。




来た道を引き返します。

無題.pngh935.png

屏風岩見えてきました。ギザギザです。


しかしまぁ今日は、バイクで走っているのが非常に気持ち良かったです。




そして、
無題.pngh933.png
12時29分自宅ガレージに到着。



早速、配線工事です。
無題.pngh934.png
アース線を新しくしてセル始動不可は解決。これで気分的にスッキリです。





無題.pngh936.png

本日の大体のルート

走行距離は171km







今年の6月?だったか、みつえ高原牧場でフィッシュテールマフラーの排気音。

個人的にはこの音が好みです。






共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。