SSブログ

瀬戸内で無料の橋ツーリング(後編) [ツーリング FLH]


前編の続き


無題.png385.png

備前♡日生大橋を渡り、次は岡山ブルーラインを走ります。


岡山ブルーラインの、青い丸の橋を渡ります。
無題.png388.png
ここは島にかかる橋ではなく、深い入り江にかかる橋です。


無題.png391.png
無題.png392.png
高速道路の様な道で橋の上は駐停車禁止です。徒歩もダメだと思います。


写真がありませんがココも景色が良く、非常に走りやすく気持ちいい道です。





次の橋は長島にかかる橋です。 ここから先は私も初めてです。

無題.png388.png

緑の丸の橋です。


道を間違えて橋の下に来てしまいました。

無題.png394.png
無題.png396.png

橋の上も前の道路も、車の通行が無く静かな場所なので、ココで昼飯にしましょう。






無題.png395.png
今日は天気が良く、橋の日陰で食べるコンビニのお握りが美味いです。


BGMは時折前を通る小さな船から聞こえる「ポンポンポンポンポン」エンジン音と「ピ~ヒョロロロロロ」鳥の鳴き声だけです。


本当に静かな漁村です。





ところでこの辺りは貝の加工所があるのでしょうか?


置き場に困っている事が容易に見て取れるくらい、貝殻の山がそこらにあります。


ずっとカキの殻だと思ていたのですが、
無題.png397.png
ホタテですか?何の殻?




十分のんびりさせて頂いたので、そろそろ腰を上げて橋を渡りますか。


民家が立ち並ぶ集落が近くにあったのでエンジン始動と同時に静かに移動します。





橋を渡りました。 駐停車禁止なので、橋を渡った長島から徒歩で撮影。
無題.png398.png
無題.png399.png
無題.png400.png
無題.png401.png
自然のままの海岸線と漁村が織成す、美しい瀬戸内の風景が広がっています。



それでは島を横断して最後の橋に行きましょう。


本土?に近い長島は走りやすかったです。


何故か短い距離にトイレパーキングが3つはありました。






さていよいよ次が本日最後の橋です。赤い四角の橋。
無題.png388.png
地図を見ての通り、島の名前は同じです。


この地形からも元々は繋がっていた島を、誰かがちょん切ったのでしょう。








なので橋はこんなんです。切断面はコンクリートでバッチリ決められています。
無題.png402.png
無題.png403.png
無題.png405.png

最後の橋も渡りました。


いやぁ~よく瀬戸内を堪能しまし・・・




ん?



あれは?


橋?

無題.png406.png

拡大しましょう。







無題.png407.png
やっぱり桟橋ですが橋です。


渡れるんちゃう?

アカン?

行ってみよか。













無題.png408.png
関係者以外立ち入り禁止




橋巡りのツーリングは此処で終わりです。


一番最初の備前♡日生大橋から順番に橋がだんだんショボ・・・地味になっているとかは気付いていませんよね!?


美しい橋のデザインと島の数や見所など、しまなみ海道に及ばない所はありますが、十分に風光明媚な瀬戸内を堪能させて頂きました。





ちなみにカキオコは年中やっている店もあります。今の時期は冷凍です。


大型バイクでカキオコついでのツーリングなら、備前♡日生大橋から頭島のトイレパーキングまでをお勧めします。





最後にブルーライン以外の橋は、島に暮らす人達が通院や買い物、通勤通学などに使っている生活道路です。


しまなみ海道の様に観光を資源としていない島なので、島に暮らす人にとって観光客はウエルカムではないかもしれません。


なので島に来る時は、地元の方を優先に考える等の配慮をした方が良いのではと思います。






さてボチボチ帰りましょう。

無題.png409.png
赤穂ICから高速に乗ります。


帰りの高速道路は梅雨時の様にかなり蒸し暑かったです。


最後の橋からは休憩なしのノンストップで、大阪の自宅に戻りました。


無題.png410.png
16時18分無事に自宅ガレージに到着


瀬戸内海に吹く風と、潮の香りにご満悦のツーリングとなりました。






走行距離368km

燃費リッター20,97km






にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
一日一回ポチっとご協力を頂ければ幸いです。






共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。