SSブログ

FLHのマフラーがもうアカン [整備、修理 FLH]

2月11日(日)曇り時々雨





10時30分に自宅ガレージからFLHを引っ張り出す。


先ずはガソリンコックをオンにして、チョークを目一杯引き、


アクセルを4~5回ひねりイグニッションはオフのまま空キックを5回。


次にイグニッションをオンにして、圧縮上死点を探り当ていよいよ本キック。


「どりゃっ!」














・・・うんともすんともです。










まぁ冬の3週間ぶりなのでこんなもんでしょう。








キックを続けましょう。




「どりゃっ!」・・・


「あちょっ!」・・・


「オラッ!」 ・・・


「オラオラオラァ!」・・・




ハァハァハァ











・・・セルボタンを押しましょう。




「ポチッ」「ギュルルルル」・・・





「ポチッ」「ギュルル・ル・ル・ル」・・・






「ポチッ」「ギュ・・ル・・ルプスッ」・・・








「ポチッ」「ギュ・・ル・ブルルンッ!パスッ!プスッ」・・・










「ポチッ」「ギュ・ブルルンッ!」「ブルブルブルブルブルブルブルブル」




エンジンが掛かったので出発です。



今日は寒さは緩んでいますが、天気が良くないので奈良方面の山をふらっとします。









無題.pngh52.png


30分も走れば雨が降り出しました。


さっさと引き返します(笑)











無題.pngh53.png
無題.pngh54.png


やめとけばよかった・・・










無題.pngh55.png

自宅の近所はまだ降っていなかったので、ココで煙草と缶コーヒーをやって帰ります。



はぁ天気が良くても悪くてもこんなんばっかりやわ・・・









無題.pngh56.png

自宅ガレージに戻りました。


本日の走行距離は50kmくらい。



さて、今日はもうバイクに乗るよりマフラーをどうにかします。








無題.pngh57.png

と言うのもこんな感じで継ぎ目のカシメ?が外れてきています。


これは左でまだ外れてはいないのですが、







無題.pngh58.png

右はカシメが外れて、こんなんです。

素人溶接で、てんこ盛り。


見苦しいにも程がありますが、アーク溶接で薄いパイプを溶接する事自体がそもそもの間違いで・・・






無題.pngh59.png

で、そもそもの間違いを重ねます。



無題.pngh60.png

その意図は、さらにてんこ盛りにして、グラインダーで削って整形して、銀色のタッチアップでフィニッシュする事です。


もう新しいのに変えてしまえばいいのですが、新しいのにしても同じ様にカシメ部分が外れてきそうで・・・







全く違うデザインのマフラーにすればいいのかもしれませんが、このマフラーは音がお気に入りです。



無題.pngh61.png

直管ではなく、インナーサイレンサーが入っているうえに、出口がこんなに絞られています。


音量はスポーツスターのノーマルマフラーより少し大きいかなってくらいで、ハーレーにしてはかなり静かな音量です。


静かなのもいいのですが、音質も気に入っています。


4速でダラダラ流しているときは「ポトポトポトポトポトポトポトポト」って感じです。


この「ポトポトポトポトポトポトポトポト」って感じは、100kmくらいまで続きます。


それ以上はさすがにブルルルルルルルルて感じになってきます。







お気に入りですが、完全に変え時を見失っています。


削って整形してタッチアップで仕上げてダメならもう諦めましょう。


あっタッチアップはアカンか。耐熱シルバーで仕上げですね。









ブログ村ランキング参加中!!

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村

毎日ご協力ありがとうございます。
一日一回ポチっとご協力を頂ければ幸いです。







共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。